外科
外科のご紹介
当科では消化器外科、肝胆膵外科、乳腺外科、内視鏡外科を標榜しています。外科の診療対象疾患には、良性疾患と悪性疾患にわかれてさまざまな疾患があります。いずれの疾患でも指導医・専門医の資格を有している医師が責任をもって診療を担当させていただきます。また、これらすべての疾患に対して病状をわかりやすく説明して理解していただいたうえで、ガイドラインに準拠した適正な治療を行うよう努めております。必要であれば他の診療科や他施設とも協力して診療にあたらせていただいております。
主な外科疾患
消化器疾患
胃がん
ガイドラインに従いがんの進行度にあわせた治療を行っています。早期の胃癌では消化器科と連携して内視鏡(胃カメラ)による切除(EMRやESD)を選択します。内視鏡での切除ができない場合は、外科で手術を行います。その際は、病気の状態や進行度を考えて、早期癌(粘膜下層浸潤)には腹腔鏡下の手術を行い、進行癌には通常の開腹での手術を行っています。いずれの手術も指導医・専門医が執刀しています。
大腸がん
胃癌と同様に早期の大腸癌では内視鏡(大腸カメラ)による切除(EMR)を行っています。内視鏡での切除ができない場合は、早期癌(粘膜下層浸潤)と進行癌の一部(固有筋層浸潤)には腹腔鏡下の手術を行い、進行癌には通常の開腹での手術を行っています。また、下部直腸癌では機能温存手術を心がけており、可能な限り肛門を温存する手術を行っております。いずれの手術も指導医・専門医が執刀しています。
肝胆膵領域の病気
肝臓や胆のう、胆道系、膵臓などの疾患が対象となります。良性疾患としては胆石や、胆のう炎があります。胆石症のほとんどに腹腔鏡下手術を行っています。悪性疾患(がん)では、肝臓のがん、大腸がんなどの肝臓への転移、胆管がん、膵臓がん、などがあります。胃や腸と比べても専門性が高く難易度の高い手術領域ですが、東京大学医学部肝胆膵外科出身の医師が多く東大病院での豊富な経験をもとに、積極的かつ安全に治療を行っています。
腹腔鏡下手術
当科では消化器疾患に対する腹腔鏡下手術も積極的に行っております。これまでに腹腔鏡下で行われた手術は以下の通りです。
- 胃全摘
- 幽門側胃切除
- 十二指腸潰瘍穿孔手術
- 胆嚢摘出術
- 総胆管結石に対する総胆管切開・切石術
- 肝嚢胞天蓋切除術
- 膵体尾部切除
- 結腸切除
- 直腸低位前方切除
- 虫垂切除
- イレウス解除術
乳がん
ガイドラインに基づいて診断と治療を行っています。可能であれば乳腺温存術式とセンチネルリンパ節生検を広く行っています。補助化学療法や進行再発癌の化学療法も常に最新の知見に基づいて治療しています。
鼡径ヘルニア
メッシュによる手術を主に行っています。使用するメッシュは最新の素材のものを採用しています。入院期間も都合に合わせてフレキシブルに設定可能で、ゆっくりと抜糸まで入院したいという方にも、手術翌日の退院を希望される方にも、可能な限り対応しています。
抗がん剤治療
外科の手術後にも、治療効果を高める目的などで抗がん剤が必要になる場合があります。ご本人のご理解と同意を得たうえで、ガイドラインに準拠した適切な抗がん剤の投与を外来または入院で行っています。抗癌剤や分子標的薬は近年大きく進歩しており、これらをいち早く取り入れて、最新の方法で行うようにしています。
注:当院では平成23年1月1日より登録が開始された「外科系の専門医制度と連携したデータベース事業」(NCD:National Clinical Database)に参加しております。
詳細な情報は、下記に掲載されていますので、こちらをご覧ください。
一般社団法人 National Clinical Database(NCD)ホームページ